オーガニック・無添加・食品のお店

あんのじょう

昨日の甘酒は、案の定しっかりした黄土色のまさしくマルカワの麴になった。

マルカワを深く理解してくださるお客様は、弊社の自家採取菌の特徴を納得

してくださるが、初めてのお客様は、「私、色んな麴屋さんから麴を買ったけ

ど、こんな麴は初めて」と言われる。

これはいい意味でなく、悪い意味で。

というのも見た目も色が濃いのだが、甘酒にしたらしたで今度は上部が灰色に

なることがあるのだ。

これには弊社も頭をかかえて、福井県食品加工県所や種麹屋さんに弊社の菌をも

っていき調べてもらった。

結論としては、麴の特性であるとのこと。

昨日の麴は、上部は灰色にはならなかった。

「一日喜び」だ。私の義父や義母がよく使った言葉でおそらくこの辺の方言だろ

う。

言葉どうりで、一日一日を喜んで過ごすの意味だ。

この年になると、義父母の言葉を思い出し、私も使っている。

話はかわって常務がのせた私のにがおえを、描いてくださいましたお客様、あり

がとうございます!

郁子おかあさんとよばれ、こそばい気持ち(すくぐったい)。

こんなことしてのるのがわかっていたら、この写真撮影の時化粧をしておけば

よかったと、自分の写真をしげしげとみて後悔することしきり。

この記事に関連するかもしれない記事

河崎 郁子

マルカワみそ

マルカワみそ 河崎郁子が、味噌の話や日々の出来事などを
徒然に書き綴るブログです。

新エントリ

マルカワみそ オンラインショップはこちら