弊社農園の麦の刈り取りが先日終わった。今年は、昨年より収穫量が多いようだ。そばの燻炭効果かもしれない。お隣の方に「自然栽培でも麦が穫れるんやの…
続きを読む
連休の間、孫のペットのネズミの宿をした。こんな小さなネズミ(ハムスター)でも一人前(一匹前)に寝て、起きて、食べて、糞をして。 夜行性なので晩、元気よく…
続きを読む
その『振動』の話つながりで思い出した。今年の連休は、家事三昧だった。その中のある日、珍しくラジオを聞きながらたまった家事をこなしていた。テレビ…
続きを読む
今日の新聞に、椎茸の栽培に振動を与えると菌糸の成長が早く、収穫した本数も重さも増した、という記事が載っていた。この記事を読んで、弊社のヴィバル…
続きを読む
先日、神戸市東灘区の小山本家酒造さんを訪問した。無通風の製麹機の見学をさせていただいた。阪神淡路大震災の後に建て替えられた会社は、とてもきれい…
続きを読む
弊社は、越前市の人間国宝の岩野市兵衛さんのすいた和紙を、お客様に味噌の蓋としてお勧めしている。先日の新聞にふくい水物語と言う記事が記載されてい…
続きを読む
最近の近況報告はと言うと、まだ松葉つえを使っている。松葉つえを使うと、どうしても視線が地面になる。 足の付け根を痛めてから早1ヶ月以上がたつ。松葉…
続きを読む
足の痛いのの話の続編。痛めた足、なんか悪化したような。 よく考えると、整体師さんに施術してもらい、余計に痛みが増してしまった。痛い箇所を指圧した…
続きを読む
これは、骨がどうかなったのでないなら、この痛みをとるにはと考えて、たどり着いたのが整体だった。というか、痛いので藁にもすがる思いだった。 整体師…
続きを読む
陽気も良くなり、体も動かしやすくなった。最近、運動不足だなあと感じ、思い立って筋トレをした。犬のポン太、カン太が死んでからというもの、散歩にも…
続きを読む